カテゴリー: ひとりごと台湾情報

中秋節!教師節!双節快楽!

2022年9月10日は中秋節(旧暦8月15日)と中国の教師節(毎年9月10日)が重なった日になりました。

中秋節といえば月餅。みなさんはもう食べられましたか?
月餅はおいしいですけど、かなりの高カロリーですよね。

教師節はその名の通り教師に感謝する日です。
いつもお世話になっている中国語の先生がいたら、今日はぜひ日頃の感謝の気持ちを伝えましょう!

なお、中国では毎年9月10日が教師節ですが、台湾では孔子の生まれた日である9月28日が「教師節」とされています。
台湾の先生には 9月28日(水)に感謝の気持ちやお礼を伝えましょうね。

今夜はみなさんがお住まいの地域で中秋の名月が見れますように。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中