台湾本科正規留学と一口にいっても、様々なコースが選べるのも台湾留学の魅力の一つです。外国人留学生枠で入学できる代表的な三つのコースをご紹介します。
- 1. 全中国語コース(全中国語課程)
- 2. 全英語コース(全英語課程)
- 3. プレメジャープログラムコース(1+3プログラム)
1. 全中国語コース(全中国語課程)
①台湾本科正規留学の代表的なコース
・ 台湾本科正規留学でもっともポピュラーなコース
・ 台湾国内の多くの大学や学部・学科で入学枠を設置している
②大学の専門課程をすべて中国語で学ぶ
・ 入学時から現地の学生と一緒に授業を受ける
・ そのため入学時に中国語基礎レベル(TOCFL A2)以上を求める大学が多い
③英語も勉強できる
・ 本コースも選択した場合でも英語の授業がある(多くの場合必修科目)
・ 英語の授業以外でも英文のテキストを使用する場合もある
2. 全英語コース(全英語課程)
①大学の専門課程をすべて英語で学ぶ
・ 英語で専門課程を学ぶため、高い英語運用能力が求められる
・ 台湾だけではなく世界各国から学生が集まるので国際色豊かな環境で学べる
②コース設置大学が増加してきている
・ 現在台湾では国策で英語教育に注力しているため、年々設置している大学や
学部・学科が増えている
③欧米留学より安価に英語留学ができる
・ 欧米圏の大学と比較すると台湾の大学は学費が安い。そのうえ物理的にも
日本に近いため、欧米で英語を学ぶより学費や費用を抑えて留学できる
3. プレメジャープログラムコース(1+3プログラム)
①大学1年目は中国語を学ぶ
・ 大学一年次は中国語や専門課程の基礎科目を学び、二年次以降に本科に進む
・ 台湾で学びたい専門学部があるが中国語に自信がない人にはおススメ
②設置している大学は数校のみ
・ 現在、当プログラムを設置している大学や学部・学科は数校のみ
・ 大学側の生徒確保や中国語力不足による留年や退学防止の観点から、
今後設置する大学は増えると考えられる
③コースの多様化が進んでいる
・ 「1+3」プログラムのほか、「2+2」プログラムや
5年制の「1+4」プログラムなどを設置している大学もある

どのコースを選んだとしても、
語学を学ぶために留学するわけではない認識
現地でコミュニケーションをとるための中国語力
は必要です。
台湾留学で実現したいことや自分にあった留学スタイルを踏まえながら、大学選びは行いましょうね。