◆ 概要
- 1945年に設立した国立の総合大学で台湾の最高学府。
- 前身は1928年日本統治時代に設立された臺北帝國大學。1945年に改名。
- 台北市大安区に本部を置き、台北のほか新竹、雲林にキャンパスを所有。
- それ以外にも研究施設として台湾各地に農場や実験林を持つ。
学校敷地面積は約3万4千ヘクタールで台湾の総面積の1%を占める。
◆ 基本データ
項目 | 内容 |
---|---|
大学名(英語名) | 國立臺灣大學(National Taiwan University) |
住所 | 10617 臺北市大安區羅斯福路4段1號 |
電話 | (02)3366-3366(総合) |
URL | https://www.ntu.edu.tw/ |
生徒数 (110学年度:2021年-2022年) ※昼間部院生・学部生のみ | 総学生数:31,292人 大学生数:16,906人 留学生数:3,253人(うち日本人:132人) |
学部学科数 | 16学部56学科 |
全英語授業 | あり |
入試に関する問合せ窓口 | 國際事務處(国際事務処) https://oia.ntu.edu.tw/ |
◆ 【2023年9月入学】 外国人留学生受入れ情報
学部 | 学科 |
---|---|
文學院 | 中國文學系 外國語文學系 歷史學系 ※第二期募集のみ 哲學系 人類學系 圖書資訊學系 ※第一期募集のみ 戲劇學系 |
理學院 | 數學系 物理學系 化學系 地質科學系 ※第二期募集のみ 心理學系 地理環境資源學系 大氣科學系 |
社會科學院 | 政治學系 (政治理論組 / 國際關係組 / 公共行政組) 經濟學系(中文班 / 全英語授業) 社會學系 ※第二期募集のみ 社會工作學系 ※第二期募集のみ |
醫學院 | 物理治療學系 |
工學院 | 土木工程學系 (中文班 / 全英語授業) 機械工程學系 化學工程學系 工程科學及海洋工程學系 |
生物資源暨農學院 | 農藝學系 生物環境系統工程學系 農業化學系 森林環境暨資源學系 動物科學技術學系 農業經濟學系 園藝暨景觀學系 獸醫學系 生物機電工程學系 昆蟲學系 植物病理與微生物學系 |
管理學院 | 工商管理學系(企業管理組 / 科技管理組) ※第2期募集のみ 會計學系 財務金融學系 資訊管理學系 |
公共衛生學院 | 公共衛生學系 ※第二期募集のみ |
電機資訊學院 | 電機工程學系 資訊工程學系 |
法律學院 | 法律學系(法學組 / 司法組 / 財經法學組) |
生命科學院 | 生命科學系 生化科技學系 |
※今後変更になる可能性がございますので、必ず最新情報をご確認ください。
◆ 【2023年9月入学】申請・試験情報
入学申請期間 | ・第一期:2022年9月5日AM11時-12月5日PM4時 ・第二期:2022年12月19日AM11時-2023年2月20日PM4時 |
語学力の最低基準 ※学部学科により異なります。 詳細はお問合せください。 | ・中国語:CEFR A2(含む)以上 ・英語:CEFR B2(含む)以上 |
必要書類 ※学部学科により異なります。 詳細はお問合せください。 | ・入学申請表 ・写真 ・申込金の支払い証明書 ・具結書(宣言書) ・パスポート ・語学力証明書 ・最終学歴卒業証明書 ・最終学歴成績証明書 ・自伝と学習計画書 ・推薦状 ・残高証明書 ー奨学金取得者:$4,000以上 ー奨学金取得者以外:$8,000以上 ・各学部指定書類 |
学費情報 | 学費情報(中文) |
学生寮情報 | 学生寮情報(中文) |
奨学金情報 | 奨学金情報(中文) |
※今後変更になる可能性がございますので、必ず最新情報をご確認ください。