◆ 概要
- 台北市にある私立総合大学。1900年にキリスト教会監理会により中国・蘇州で建校され、1954年に台湾で復校した。
- 台北市郊外にある外双渓キャンパスと台北市内城中キャンパスがある。
- 双渓キャンパスは人文社会学院 、外国語学院、理学院、巨量資料管理學院の4学院が、城中キャンパスには法学院と商学院の2学院が設置されている。
- 商学部や心理学部の人気が高い。日本語学科(日本籍申請不可)は台湾で最も長い歴史があり、日本語学科の学生と留学生との交流も活発である。
◆ 基本データ
項目 | 内容 |
---|---|
大学名(英語名) | 東吳大學( Soochow University) |
住所 | 外双渓キャンパス:11102 台北市士林區臨溪路70號 城中キャンパス:100006 台北市中正区貴陽街一段56号 |
電話 | (02)2881-9471 (内線:6061~6069) |
URL | https://www-ch.scu.edu.tw/october/ |
生徒数 (110学年度:2021年-2022年) ※昼間部院生・学部生のみ | 総学生数:13,295人 大学生数:11,851人 留学生数:101人(うち日本人:53人) |
学部学科数 | 7学部23学科 |
全英語授業 | なし |
入試に関する問合せ窓口 | 東吳大學招生組 https://entrance.exam.scu.edu.tw/ |
◆ 【2023年9月入学】 外国人留学生受入れ情報
学部 | 学科 |
---|---|
人文社會學院各學系 (※外双渓キャンパス) | 中國文學系 歷史學系 哲學系 政治學系 社會學系 社會工作學系 |
外國語文學院各學系 (※外双渓キャンパス) | 英文學系 德國文化學系 |
理學院各學系 (※外双渓キャンパス) | 數學系 化學系 |
法學院 (※城中キャンパス) | 法律學系 |
商學院各學系 (※城中キャンパス) | 企業管理學系 財務工程與精算數學系 資訊管理學系 |
※今後変更になる可能性がございますので、必ず最新情報をご確認ください。
◆ 【2022年9月入学】申請・試験情報
入学申請期間 | 2023年1月中旬発表予定 第一次(予定): 2023年2月中旬~3月中旬 第二次(予定): 2023年5月~6月 |
語学力の最低基準 ※学部学科により異なります。 詳細はお問合せください。 | |
必要書類 ※学部学科により異なります。 詳細はお問合せください。 | |
学費情報 | 学費情報(中文) |
学生寮情報 | 学生寮情報(中文) |
奨学金情報 | 奨学金情報(中文) |
※今後変更になる可能性がございますので、必ず最新情報をご確認ください。